2学期 石神小フォトグラフ

★★ 12月22日~24日 ★★

12月24日 終業式 

 本日で2学期が終了しました。校長先生からは2学期のがんばりをほめていただきました。冬休みの生活のお話、児童代表の言葉、表彰もありました。

 

12月23日 2学期目標達成4-2、4-3 ミニミニコンサート 通学班会議・地域別下校  

 2学期の目標「そうじの達人になろう」を達成したクラスに、校長先生から賞状が手渡たされました。5、6年生の青組、白組、赤組でお互いの演奏を見合いました。各学級全員で力を合わせ、すてきなハーモニーを奏でました。4時間目には、2学期の登校の様子を振り返り、地域別に下校しました。

 

12月22日 大掃除

 学期末の大掃除をしました。普段なかなかできない場所も丁寧に掃除しました。

★★ 12月15日~12月21日 ★★

12月21日 歯科授業

 1年生は、「はをきれいにしよう」の授業を行いました。大人の歯が増えてくる時期です。歯磨きがしっかりできているか、ご家庭でも様子を見ていただけますとありがたいです。

 

12月16日~ 書き初め練習

 12月は各学年で書初めの練習を行っています。3年生は初めてですが、道具の使い方を覚え、集中して練習していました。

 

12月16日~ 体育授業1、2年生

 1、2年生はしっぽとり鬼をしています。敵にとられないように工夫しながら、宝の赤玉をとりに行きます。必死に走って鬼をかわすことも上手になってきました。

 

12月15日 17日 20日 大根収穫

 2年生が大根を収穫しました。「どれがおいしそうかな」と自分の好きなものを選び、抜きました。なかなか抜けないと、悪戦苦闘している子もいましたが、無事に抜けると笑みがこぼれました。ご家庭で召し上がってください。

 

12月15日 体育朝会

 久しぶりに体育朝会を行うことができました。縄跳びの練習をしました。冬休み、三学期と継続して取り組みます。

★★ 12月8日~12月14日 ★★

12月13日 自転車教室4年生 にんじん農家見学3年生

4年生は交通安全にについて動画で学びました。また、市役所や警察の方が実技試験をしてくださりました。PTAの方にも消毒作業などご協力いただきました。3年生は、にんじん農家見学へ行き、収穫体験をさせていただきました。

 

12月10日 学校運営協議会

 最初に芸術鑑賞教室を参観していただきました。その後、学校評価について校長から説明をし、1月の学校関係者評価に向けてのスケジュールを確認しました。

 

12月10日 芸術鑑賞教室

 バイオリニストの大塚野乃子さん、ピアニストの三浦コウさんにおいでいただき、アウトリーチコンサートを行いました。学年ごとに6回公演していただき、クラッシックから子どもたちになじみのある音楽まで、すてきな曲をたくさん演奏していただきました。いやしの時間となりました。

 

12月8日~ 蔵書点検

 てしごとこんぺいとうの皆さんにご協力いただき、図書室の蔵書点検を行いました。一冊一冊バーコードを通して確認する作業です。連日おいで頂き作業をすすめ、一週間で終了しました。ありがとうございました。39冊の不明本をこれから探します。

★★ 12月1日~12月7日 ★★

12月7日 校内生活科見学1年生 オンラインSDGs講座6年生

 移動動物園をしていただきました。モルモット、ウサギ、ひよこ、ハツカネズミ、ヤギ、ヒツジ、ニワトリ、七面鳥など、たくさんの動物が来てくれました。最初はおそるおそる餌をあげていた子も、最後にはにこにこして「かわいい」となでている姿がみられました。保護者の方にも参観していただきました。6年生は、タカラトミーのオンライン講座に参加し、SDGs人生ゲームを作成しました。クイズを通してSDGsについて学び、クラスのオリジナル人生ゲームを作りました。

 

12月6日 白杖・アイマスク体験 障がいのある方の講話4年生

 アイマスクをし、白杖をもちながら、ペアで歩きました。また、視覚障害の方の話を聞き、障がい者スポーツや生活用品を教えていただきました。障がいのある方の気持ち体験を通して学び、自分にできることを考えました。

 

12月3日 地域防犯会議

 北原町会、石神町会、堀ノ内町会の代表の方、石神小と第六中の職員やPTAが集まり、地域の防犯について話し合いました。子供110番の家や危険箇所、防犯カメラの設置など、子供たちの安全を守るために情報交換しました。。

 

12月2日 お話会 歯科指導

 ようやく全学級で対面によるお話会を実施できました。久しぶりにおはなしこんぺいとうやクラス役員のお母さんたちが目の前で読み聞かせしてくださり、子供たちは嬉しそうでした。いつも以上に身を乗り出し、反応していました。2年生は、歯科医、歯科衛生士の方に歯のみがき方について教えていただきました。歯の種類や特徴、歯ブラシの持ち方などを教わり、興味津々でスライドや映像をみていました。

 

12月1日 登校見守り

 北原町会の皆様が登校時の見守りをしてくださりました。寒い中、子供たちの安全に気を配りながら声掛けしてくださりました。感謝申し上げます。

 

11月30日 12月1日 12月3日 懇談会

 ようやく懇談会が実施できました。ご参加いただいた保護者の皆様。ありがとうございました。6年生は、保護者向けに人権教室も行いました。

★★ 11月17日~11月30日 ★★

11月30日 どろんこの会

どろんこの会は、時期の終わった植物を片付け、ノースポールの芽を植えました。いつもきれいに整備してくださっています。

 

11月29日 6年人権教室

弁護士の方においでいただき、なぜ差別がおきてしまうのか、どのようにしていじめが起きてしまうのか、いじめが起きた場合どうすればよいのかなど、人権について考えました。

 

11月26日 PTA除草作業 4-1研究授業

午前はPTAが除草作業をしてくださりました。10月にやっていただいたばかりですが、もう小さな芽がたくさん出てきています。お父さんも参加してくださり、ありがたかったです。午後は、4-1で体育「ティーボール」の授業を行いました。チームで力を合わせ、守備や攻撃を行いました。

 

11月25日 5年生校内社会科見学

大分県の漁師さんとのオンライン授業では、産地直送の魚を触ったりインタビューをしたりしました。また、DVDをみながらリンゴとミカンができるまでを学びました。りんごやミカンのプレゼントに興奮していました。さらに、ヤマト運輸の出前授業では、すごろくをしながらオンラインで荷物配送の流れを学びました。保護者の皆様にも参観いただき、最後のサプライズにどよめきがおきました。午後には、体育館で江戸風鈴の絵付けを行いました。大分県臼杵市の漁師の皆様、青森県東京事務所流通観光課様、ヤマト運輸の皆様、篠原風鈴本舗様、ご協力いただきどうもありがとうございました。学びと素晴らしい体験いっぱいの一日となりました。

 

11月24日 全校朝会

全校朝会で「SS展」「郷土展」「夏休みの作品」の表彰を行いました。

 

11月21日 シルバー21地区除草作業

シルバー21地区の皆様が、除草作業をしてくださりました。総勢25名でビオトープや学校のフェンス沿いの雑草をすべてとってくださりました。フェンスにからみついた木の幹をとろうと、のこぎりやのみを使ってこつこつ作業して下さった方もいました。毎年学校のために奉仕してくださっています。感謝申し上げます。

 

11月18日 先生方のお話会 避難訓練1、6年生、クローバー

朝、先生方のお話会を行いました。校長、教頭、担任以外の先生など、今までにあまり関わったことのない先生に読み聞かせをしてもらうのが新鮮だったようで、聞き入っていました。
避難訓練は、1学期に雨のため実施できなかった1,6年生、クローバーが行いました。指示を聞き、スムーズに校庭に移動できました。

 

11月17日 6年薬物乱用防止教室

元保護司の方に薬物の危険性についてご指導いただきました。

★★ 11月8日~11月16日 ★★

11月16日 2年生校内生活科見学 PTA全体会

2年生は、校内で生活科見学をしました。午前中は大日本水産会の方にお魚授業をしていただきました。かつおの一本づりを体験したり、本物の魚を触ったり、魚をさばくところを見せて頂いたりと、貴重な体験ができました。また、教室では自分たちが作ったおもちゃでフェスティバルをしました。なかよしルームでは、PTA全体会がありました。活動報告や今後の予定について話し合われました。

 

11月15日 赤い羽根共同募金

今週から赤い羽根共同募金が始まりました。代表委員の児童が玄関に立ち、手作りの募金箱を持って「ご協力お願いいたします」と声をかけています。「おこづかいから持ってきた」「明日持ってくるね」など、心のふれあいがみられます。石神っ子の思いやりの心が届きますように。

 

11月11日 パラリンピック選手特別授業 2、6年生 クローバー

パラリンピック走り幅跳びで4位入賞を果たした小久保寛太選手と樋口進太郎コーチに特別授業をしていただきました。遠くに跳ぶコツを教えていただき、一緒に練習をしました。貴重な時間を過ごすことが出来ました。

 

11月8、9日 修学旅行6年生

 雨が降りましたが、戦場ヶ原を歩くことが出来ました。日光東照宮では、雨が強くなり学級写真が撮れませんでした。東武ワールドスクエアでは、ビュッフェスタイルの昼食を楽しみました。

★★ 11月4日~11月8日 ★★

11月8日 お芋ほり

待ちに待ったいもほり、はりきって掘っていました。大きなおいもがとれ大満足で持ち帰りました。

 

11月8日 個人面談(希望者)

本日から個人面談が始まりました。短い時間ですが、有意義な話し合いになればと思います。廊下には、子供たちの作品を展示していますのでご覧ください。

 

11月4日、5日 リースづくり1年生 クローバー

1年生、クローバーの児童が、畑のさつまいものつるを利用し、リースづくりに挑戦しました。

 

11月4日 おはなしこんぺいとう お話会

今月もテレビ放送でした。紙芝居「ヘンゼルとグレーテル」を聞きました。高学年も物語の世界にひきこまれていました。

 

 

 

★★ 10月28日~11月2日 ★★

11月2日 どんぐり拾い 1年生

1年生が石神緑地公園にどんぐり拾いに行きました。帽子つきのどんぐりを見つけてにこにこしていました。

 

10月30日 石神小学校第46回運動会

2年ぶりに運動会を実施することができました。各学年ごとの開催、保護者参観でした。制限はありましたが、子供たちは「楽しかった」と大変喜んでいました。保護者の受付や誘導は、PTA本部、おやじの会の皆様にご協力いただきました。保護者の方々も案内に従ってご協力いただいました。感謝申し上げます。

 

2年生 「50m走」「ボール運びリレー」

4年生 「80m走」「大玉転がしリレー」

1年生 「50m走」「チェッコリ玉入れ」

5年生 「100m走」「ソーラン節」

3年生 「80m走」「台風の目」

6年生 「100m走」「表現ダンス」

 

10月29日 運動会準備

職員、PTA本部で運動会の準備をすすめました。翌日の運動会、子供たちは楽しみにしています。

 

10月28日 てしごとこんぺいとう飾りつけ

図書室を秋の飾りつけにしていただきました。秋の図書室に来て、いろいろな本に親しむきっかけとなっています。

★★ 10月22日~10月25日 ★★

10月25日 除草作業 授業風景

延期になっていた1、3,5年、クローバーの除草作業ができました。運動会に向け校庭の整備がすすんでいます。図工や家庭科など、落ち着いて学習に取り組んでいました。

 

10月22日 校長先生教室訪問1-3

国語「ともだちのことしらせよう」の学習計画をたてました。

★★ 10月12日~10月21日 ★★

10月21日 除草作業 校長先生教室訪問3-2

8時半より2、4、6年生、9時よりPTAが除草作業を行いました。地域の方にもご協力いただきました。3-2は、国語「ちいちゃんのかげおくり」で主人公の心情の変化と場面の様子について学びました。

 

10月19日、20日 研究授業

19日に5-3で体育の跳び箱運動、20日に2-1で体育の川跳び遊びの研究授業を行いました。

 

10月19日 照度検査

薬剤師の方においでいただき、照度検査を行いました。教室の黒板や教室内を何か所も確認し、必要な明るさが保たれているか調べました。

 

10月18日~ 運動会練習

30日(土)、二年ぶりに開催される運動会に向け、練習が始まりました。はりきって取り組んでいます。

 

10月15日 修学旅行説明会6年生

11月8日に修学旅行が実施できる見込みとなりました。今日は説明会を行い、保護者の方に事前に準備していただくものや日程について伝えました。

 

10月14日 てしごとこんぺいとう 校長先生教室訪問5-1、卒業アルバム写真撮影

てしごとこんぺいとうさんは、しおりづくりをしてくださりました。素敵なしおりがたくさんできました。5-1算数では、タブレットを使い分数の足し算の計算方法を考えました。クラブの時間には、6年生が卒業アルバムの写真撮影をしました。

 

10月13日 就学時健康診断

来年度1年生になる子供たちの健康診断がありました。今年も親子で健診会場をまわっていただきました。ご協力ありがとうございました。

 

10月12日 校長先生教室訪問4-1音楽、クローバー1組、2組 編集者訪問6年生

音楽は、合奏ソーラン節の練習をし、各パートの旋律をタブレットで聞いて確認しました。クローバー学級は国語で、タブレットで文づくりに挑戦しました。6年生は、編集者とマンガ家の方をゲストティーチャーに迎え、原稿を見せていただきながら漫画ができるまでの話を聞きました。