3学期 石神小週刊フォトグラフ

★★ 3月20日~3月24日 ★★

3月24日 修了式

●1年間のまとめの式として修了式を行いました。感染症対策で控えてきた集合形式で体育館で行いました。

 1~3年生は初めての形式でしたが、4・5年生の児童がしっかりと雰囲気を作ってくれました。
 壇上でクラスの代表の児童に修了証が手渡されました。1年間のがんばりや成長を振り返るとともに、新しい学年への意欲をみんなで高めました。


3月22日 卒業証書授与式

●来賓、保護者のあたたかい見守りと拍手の中、無事に卒業証書授与式が執り行われました。

 本年度は来賓として新座市教育委員会と地域の代表として学校運営協議会の方々に御参列いただきました。卒業生一人一人に卒業証書が授与され、誇らしげな姿で中学校へと巣立ったいきました。


3月22日 門出の会

●卒業証書授与式の前に在校生とのお別れの会が開かれました。

 在校生からはお礼の言葉を、卒業生から励ましの言葉を伝え合いました。各教室に卒業生が廻り、在校生からあたたかい拍手をもらいお別れをしました。


★★ 3月6日~3月10日 ★★

3月10日 6年生を送る会(卒業生の部)

●前回、在校生から卒業生へお祝いのメッセージを送りました。今回は卒業生からお礼のメッセージを在校生に届けました。

 卒業生の代表児童より、在校生に向けて一緒にがんばってきたことの思い出や感謝の言葉、これからも続けてがんばってほしいことなどのエールの言葉をいただきました。
 卒業まであと少し、一緒にたくさんの思い出を残しましょう。


3月9日 先生のお話会

●今年度最後は「先生のお話会」でした。

 先生方がくじ引きで訪問する教室を決めました。いつもとは違うお話会に、子供たちも先生もドキドキの時間を過ごしました。
 先生たちからのおすすめの本を楽しみました。


★★ 2月27日~3月3日 ★★

3月3日 学校運営協議会

●今年度最後の学校運営協議会でした。

 今回は児童の発表で、1~4年生の代表の児童がこの1年間、学年でがんばってきたことを報告しました。代表の児童たちは堂々とした態度で、委員の方々のお褒めの言葉をいただきました。
 また、次年度の学校経営の方針について協議しました。


3月3日 6年生を送る会(在校生の部)

●今年の6年生を送る会は、2部形式で行いました。今回は1~5年の在校生の部です。

 6年生への感謝の言葉を在校生の代表児童が伝え、各学年が作成した動画を各クラスで視聴しました。
 次回は卒業生の部です。


3月2日 読み聞かせ

●今年度最後の、PTAによる読み聞かせでした。

 1年間、素敵な時間をありがとうございました。来年度もぜひよろしくお願いいたします。


★★ 2月20日~2月24日 ★★

2月21,22,24日 ミニミニコンサート(クローバー、1・2年)

●今年度最後の懇談会にたくさんの方に出席していただきありがとうございました。

 当日は、授業公開とクローバー学級と1・2年生のミニミニコンサートも行いました。初めての音楽の発表会で緊張している様子もありましたが、のびのびと歌や演奏を届けられたと思います。来年度の更なる成長が楽しみです。


2月22日 全校朝会

●今年度最後の全校朝会でした。

 感染状況も落ち着いてきていること、国の行動指針も変わることを踏まえ、5・6年生の児童は体育館に集まり、1~4年生はオンラインで、朝会を行いました。5・6年生は学年等で集まった時の、姿勢や態度の模範を示しました。たいへん立派でした。
 今後は状況を踏まえて、集会等を行い、児童同士で成長する機会を設けていきます。


★★ 2月13日~2月17日 ★★

2月16日 学校保健委員会

●「本校児童の健康問題の解決を目指して」をテーマに学校保健委員会が開催されました。

 当日は保護者代表の方々にも参加いただき、本校児童の健康課題について、体力、保健、栄養面からの報告が行われました。
 そして、学校歯科医の川端先生から「マスク着用による口腔内のトラブルについて」講話をいただきました。


2月13日 「あいさつの町 石神」プロジェクト 発足式

●「あいさつの町 石神」プロジェクトの発足式が行われました。

 学校運営協議会、PTA、石神町会、北原町会、堀ノ内町内会等の70名ほどの方が集まりました。それぞれの代表者の方に「あいさつ推進員」の委嘱状を交付いたしました。
 また、児童の各委員会の代表がそれぞれ取り組んできた成果を報告しました。パンフレットやポスター、缶バッチ・横断幕のデザインなど紹介しました。


★★ 2月6日~2月10日 ★★

2月 8日 新座市教育委員会学校訪問

●埼玉県教育局南部教育事務所と新座市教育委員会の学校訪問が行われました。

 埼玉県及び新座市の教育委員会指導主事に授業を参観していただきました。御指導いただいた改善点を共有し、今後の実践につなげてまいります。


★★ 1月27日~ 2月3日 ★★

2月 3日 特別支援学級合同発表会

●近隣4校の特別支援学級の児童が合同で発表会を行いました。

 事前に収録した取組をオンラインで視聴しました。互いに感想を伝え合い、成果を確認しました。
 幹事校として本校のクローバー学級の6年生が中心となって、会を進めました。司会や感想発表などを堂々と行いました。


2月 2日 読み聞かせ

●3学期、2回目の読み聞かせでした。

 毎回、「おはなしこんぺいとう」のボランティアさんや学級委員や係の方に御協力いただきありがとうございます。
 来月がいよいよ今年度最後の読み聞かせです。児童も楽しみにしています。


1月・2月 体育朝会

●今月の体育朝会は「大繩・8の字連続とび」に挑戦しました。新座市なわとびオリンピックの種目です。

 高学年は学級全員で息を合わせて、記録に挑戦しました。元気な掛け声が校庭に響きました。


★★ 1月23日~ 1月27日 ★★

1月26日 音楽朝会

●今月の歌は「坂道」でした。

 石神小学校は、黒目川に削られた台地の上にあるので、校区内には多くの坂道があります。普段通る坂道を思い浮かべて歌いました。


1月25日 全校朝会

●2月の全校朝会を実施しました。

 「あいさつの町 石神」プロジェクトの、発足式が2月13日に行われます。そこで、あいさつ推進委員になる事についてお話がありました。児童の各委員会でも準備を行っています。
 また、全国的な規模のコンクールで入賞した児童の表彰を行いました。普段より一回り大きな賞状が届けられ、誇らしげな表情で授与されました。


★★ 1月16日~ 1月20日 ★★

1月17日 学校運営協議会

●第4回の学校運営協議会を開催いたしました。

 学校関係者の評価について、今年度の取組の報告(体力向上、アプリケーションの活用)、「あいさつの町 石神」プロジェクトの進捗状況の確認等行いました。 実際にタブレット型端末を利用し、「ロイロノート」の活用について体験していただきました。


★★ 1月10日~1月13日 ★★

1月12日 読み聞かせ

●3学期最初の読み聞かせを行いました。

 毎回、お時間をつくって読み聞かせを行っていただき、子供たちも集中して一生懸命聞いています。
 来月はどんな本に出会えるか、今から楽しみにしています。


1月11日・12日 競書会

●3年生以上が、学年ごとに体育館で競書会を行いました。

 心地よい緊張感の中、集中して筆を運び練習の成果を発揮しました。
 作品は懇談会の折に、廊下に展示します。御覧ください。


1月10日 始業式

●3学期が本日から始まりました。次の学年に向けてステップアップをしましょうと校長先生よりお話がありました。

 間もなく「あいさつの町 石神プロジェクト」が始まります。元気なあいさつを続けていきましょう。